• ホーム
  • お稽古日・場所
  • ブログ

2025.04

2025.04.22 05:04
形研修会、1・2種公認審判研修会
4月19日、20日に、静岡県武道館で開催されました。全国から参加されてるので、静岡県にくるだけでも大変だったと思います。審判1種、2種は、とても私には取れない審判資格です(^_^;)みなさん、すばらしい!です。少しでも近づけるように精進しなくては、です。私は、少ししかお手伝いできなかったのですが、又、お会いするのを楽しみにしています。
2025.04.04 00:52
廿日会祭
令和7年4月3日静岡浅間神社にて、奉納武道が行われました。空手、剣道、居合い、合気道そして、なぎなたとその他いろいろな武道が奉納されました。神殿は、改装中で幕でおおわれてちょっと残念ですが、神様は楽しんで下さったかしら?これからも精進してより良い物を奉納していきたいと思いました。ちょっとアクシデントがあって動揺してしまいました。(^_^;)神様、ごめんなさい。

☆連絡先☆

090-7430-9140

(トモノまで)

☆場所・お稽古日☆ 

◆清水総合運動場武道場(清水総合運動場プール側建物)

土曜日/月2回

(10:00~12:00)

会費 土曜日2回/1,000円(1ケ月)

    金曜日・土曜日参加の場合は1,500円

    1,850円/年1回(スポーツ保険)

(メール・・・be-no_kamera@docomo.ne.jp)

◆武集館道場(横砂南町)自主稽古場

詳しくは⇒http://bushukan.wp.xdomain.jp/

金曜日/月3回 

(19:30~21:00)

☆対象☆ 男女・年齢は問いません。

静岡市なぎなた連盟 清水教室

現代日本における代表的な武道の一つであるなぎなた。 老若男女問わず、無理なく行うことができる武道です。 現在は、小学生から大人までお稽古に励んでいます。

Copyright © 2025 静岡市なぎなた連盟 清水教室.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう